無断転載禁止!
部会員向けの広報誌などに転載を希望する場合は転載許可願を提出してください。 転載許可願はこちらからダウンロードできます。
vol.264(2017年3月)
JATAXインフォメーション
539.養子が死亡した場合の代襲相続についていて
540.水路を隔てている土地の評価について
今月の法務相談事例から
426.二筆にまたがる建物と借地契約
427.死亡危急時遺言と確認請求
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
重要事項説明の書き方・説明の仕方

教えて!相続・事業承継支援
vol.263(2017年2月)
JATAXインフォメーション
537.相続により引き継いだ借入金の利子についてて
538.満期共済金と借入金の利子について
今月の法務相談事例から
424.所有地内墓地と相続
425.駐車場の一時使用貸借について
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
重要事項説明の書き方・説明の仕方

教えて!相続・事業承継支援
vol.262(2017年1月)
JATAXインフォメーション
535.減価償却の開始時期について
536.公的年金等所得者の申告不要制度について
今月の法務相談事例から
422.事業用定期借地契約の期間延長
423.土地の一部の時効取得について
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
重要事項説明の書き方・説明の仕方

教えて!相続・事業承継支援
116.家族経営継承の全体の流れと主な手続き
vol.261(2016年12月)
JATAXインフォメーション
533.遺言書の内容と遺産分割
534.生命共済金の受取人が2人以上いる場合
今月の法務相談事例から
420.家賃減額請求について
421.事業用定期借地の期間延長等について
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
不動産鑑定士が見る物件調査のポイント

vol.260(2016年11月)
JATAXインフォメーション
531.マイナンバーと相続税の申告書について
532.純損失の繰戻し還付について
今月の法務相談事例から
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
不動産鑑定士が見る物件調査のポイント

教えて!相続・事業承継支援
vol.259(2016年10月)
JATAXインフォメーション
529.住宅取得資金の贈与税の非課税について
530.住宅の多世帯同居改修工事等について
今月の法務相談事例から
416.建築中の建物の請負契約と遺言書
417.建物敷地内施設による損害
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
不動産鑑定士が見る物件調査のポイント

教えて!相続・事業承継支援
vol.258(2016年9月)
JATAXインフォメーション
527.相続空家譲渡3千万円控除について(その4)
528.相続空家譲渡3千万円控除について(その5)
今月の法務相談事例から
414.未完成物件等の売買について(その2)
415.他人物売買について(その2)
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える

vol.257(2016年8月)
JATAXインフォメーション
525.相続空家譲渡の3千万円控除について(その2)
526.相続空家譲渡の3千万円控除について(その3)
今月の法務相談事例から
412.コインパーキングの転貸について
413.未完成物件等の売買について
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える

教えて!相続・事業承継支援
108.平成27年度JA相続・事業承継支援対策担当 常勤役員・幹部職員研修会 ④特別報告「JA世田谷目黒における相続相談の位置付けと考え方」
109.都市農業振興・都市農地保全等に関する常勤役員・幹部職員研修 西日本パネルディスカッション「都市農業のこれからとJAに期待すること」
110.立地適正化計画の取組み状況から見る居住誘導区域の設定
vol.256(2016年7月)
JATAXインフォメーション
523.相続空家譲渡の3千万円控除について(その1)
524.相続税・贈与税の納税猶予を受けている農地について
今月の法務相談事例から
410.相手方の破産と免責
411.共同賃貸人の預金口座の差押
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
133.ハワイの借地制度の見直し~借地人による底地の買取制度~
賃貸住宅における管理・媒介のワンポイントゼミ

vol.255(2016年6月)
JATAXインフォメーション
521.空家の譲渡所得の特別控除の特例について
522.空家の譲渡と相続税の取得費加算との適用関係について
今月の法務相談事例から
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
132.英国の借地制度の見直し~借地人による底地の買取制度~
賃貸住宅における管理・媒介のワンポイントゼミ

教えて!相続・事業承継支援
105.平成27年度JA相続・事業承継支援対策担当 常勤役員・幹部職員研修会 ③基調講演「組合員の相続と事業承継についてJAに期待する役割」
106.都市農業振興・都市農地保全等に関する常勤役員・幹部職員研修 実践報告「積極的自己改革の実践に向けて」-地域に必要とされるJAぎふであるために-
vol.254(2016年5月)
JATAXインフォメーション
519.国税不服申立て制度について
520.医療費控除とその特例措置について
今月の法務相談事例から
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
賃貸住宅における管理・媒介のワンポイントゼミ

vol.253(2016年4月)
JATAXインフォメーション
517.消費税の税率引き上げに伴う経過措置について(その1)
518.消費税の税率引き上げに伴う経過措置について(その2)
今月の法務相談事例から
売買賃貸借トラブル事例
資産管理を考える
賃貸住宅における管理・媒介のワンポイントゼミ
