JA全中まちづくり資産管理情報チームでは、相続相談業務に関する斡旋資材を提供しています。
「中身を見てから買いたい」「サンプルで読むことはできないか」とのお問い合わせが多かったことから、この度斡旋中の各資材の一部ページを試し読みできるコーナーを設けております。
この度、令和7年度版「税制改正Q&A」および「相続税対策シート」のサンプルを追加いたしましたので、ぜひ購入検討に活用ください。
表紙の画像をクリックすると、サンプル版を開くことができます。
目次
『令和7年度 相続税対策シート』
相続税額の算出から相続発生時の手続きまで、相続対策に必要なデータ類を図表で集約。
JA職員が組合員の相続相談やFPへの対応をする際には必携の一冊。

『令和7年度 これだけは知っておきたい税制改正Q&A』
令和7年度税制改正等の内容、ポイントを適切に解説。

『都市農業関連制度Q&A』
都市における営農継続に大きく関わる生産緑地法、相続税納税猶予制度、都市農地の貸借円滑化法についてまとめた一冊。
組合員と話をする際にこれだけは知っておきたい基礎知識をQ&A形式で解説しています。青年部や資産管理部会での配布、あるいは研修会時の資料としても最適です。
また、生産緑地制度未導入のJAにおいても、役職員・組合員が導入検討に必要な正しい知識を身につけるためにご活用いただけます。
